フットケア 1日体験講座の概要 

フットケア のはじめの一歩を学んでいただきます。スクールの雰囲気や教え方などを実際に体験するのに最適な講座となります。 1日(5時間30分)コースです。

① 受講対象者

  • 介護職や看護職で、フットケアについて興味を持っている方
  • ご自身またはご家族にフットケアを実施したい方

② フットケア 1日体験講座のカリキュラム

  1. フットケアの目的と範囲
    ・介護職・看護職が行うフットケアの目的と範囲を理解する
    ・足を清潔にするとはどういうことか
  2. 足と爪の構造、趾(ゆび)と爪の役割
  3. 爪の切り方
    ・適切な切り方、間違った切り方を知る
    ・立位・歩行を考慮した爪の切り方を知る
    ・爪と皮膚のみきわめの必要性を理解する知る
    ・爪切りをする場所と器具の衛生管理を理解する

  4. 足に触れることによる心地さと癒しを実感する
  5. 靴下と靴の持つ意味と影響について知る

フットケア 1日体験講座 料金 グル-プ割引あり

1人(22,000円)10時~15時(学科:2時間 / 実技:3時間)
2人(33,000円)10時~16時(学科:2時間 / 実技:3時間)
3人(46,200円)10時~16時(学科:2時間 / 実技:3時間)
4人(57,200円)10時~16時(学科:2時間 / 実技:3時間)

※ 受講料金は消費税込みの料金になります。